▶ 現時点での集中開講授業を含めた回答数は 23,285/38,079(回答率:61.15%)です
▶ 集中開講授業を除いた回答数は 22,129/33,452(回答率:66.15%)です

次の表の対象数と回答数は、学生の所属に基づいて集計されています
ID学部名学科名対象数回答数回答率(%)対象数回答数回答率(%)
0Aその他科目等履修生17 529.4114 535.71
0Bその他社会人特別聴講生12 18.333 133.33
0Kその他交換留学生(香川)21 2095.2421 2095.24
0Tその他交換留学生(徳島)26 623.0826 623.08
1H薬学部薬学科3096 184659.632158 169078.31
1I薬学研究科薬学専攻博士課程35 0.00
2D工学研究科システム制御工学専攻博士前期課程46 1532.6129 1137.93
2G工学研究科ナノ物質工学専攻博士前期課程6 0.003 0.00
4A文学部日本文学科1083 85378.761006 80379.82
4D文学部文化財学科1057 61257.901004 59359.06
4E文学研究科地域文化専攻博士前期課程3 0.003 0.00
4H文学部英語英米文化学科694 44864.55683 43964.28
5G音楽専攻科器楽専攻5 120.005 120.00
5J音楽学部音楽学科374 9324.87229 7834.06
6I短期大学部生活科学科食物専攻193 19198.96182 18199.45
6J短期大学部保育科471 36878.13394 32582.49
6K短期大学部言語コミュニケーション学科84 7386.9081 7086.42
6N短期大学部生活科学科生活科学専攻131 10479.39131 10479.39
6O短期大学部商科333 23169.37333 23169.37
6P短期大学部音楽科33 33100.0027 27100.00
8A総合政策学部総合政策学科2652 55721.002576 55421.51
8B総合政策学研究科総合政策学専攻修士課程17 317.6517 317.65
9A人間生活学部人間生活学科1213 87872.381129 84574.84
9B人間生活学部食物栄養学科2071 150872.821822 144179.09
9C人間生活学部児童学科1995 151575.941763 139979.35
9G人間生活学部心理学科2906 164256.502797 161357.67
9I人間生活学研究科食物学専攻博士前期課程9 555.569 555.56
9J人間生活学研究科人間生活学専攻博士後期課程3 0.003 0.00
9M人間生活学研究科児童学専攻博士前期課程4 375.004 375.00
9O人間生活学研究科心理学専攻博士前期課程114 3429.82113 3430.09
9P人間生活学部メディアデザイン学科1002 66065.87983 65066.12
9Q人間生活学部建築デザイン学科1299 84865.281272 84466.35
AD香川薬学部薬学科2215 141363.791360 119788.01
DA保健福祉学部人間福祉学科445 24655.28416 23356.01
DB保健福祉学部看護学科3673 121533.082855 117841.26
DC助産学専攻科助産学専攻56 0.0048 0.00
DD保健福祉学部理学療法学科2807 206273.462684 202075.26
DF看護学研究科看護学専攻博士前期課程9 666.67
DG看護学研究科看護学専攻博士後期課程3 0.00
DH保健福祉学部口腔保健学科465 44194.84405 39296.79
EB理工学部ナノ物質工学科579 29350.60545 28251.74
EC理工学部機械創造工学科666 48472.67637 46873.47
ED理工学部電子情報工学科1700 92454.351554 86955.92
FA保健福祉学部診療放射線学科2638 222584.342556 211382.67
FB保健福祉学部臨床工学科1607 142388.551574 140189.01
GA薬学研究科薬学専攻博士課程4 0.00
教員用ログイン画面に戻る