■ 現時点での回答数は 1,941/3,788(回答率:51.24%)です    教員用ログイン画面に戻る

▶ 次の表の対象数と回答数は、学生の所属に基づいて集計されています
ID学部名学科名対象数回答数回答率(%)
0Aその他科目等履修生7 228.57
0Bその他社会人特別聴講生27 0.00
0Dその他幼保特例講座1 0.00
0Kその他交換留学生(香川)5 120.00
0Tその他交換留学生(徳島)6 116.67
1H薬学部薬学科361 21760.11
1I薬学研究科薬学専攻博士課程10 0.00
2D工学研究科システム制御工学専攻博士前期課程16 531.25
2E工学研究科システム制御工学専攻博士後期課程1 0.00
2G工学研究科ナノ物質工学専攻博士前期課程3 0.00
2H工学研究科ナノ物質工学専攻博士後期課程1 0.00
4A文学部日本文学科97 8385.57
4D文学部文化財学科91 6369.23
4E文学研究科地域文化専攻博士前期課程1 1100.00
4H文学部英語英米文化学科64 3656.25
5G音楽専攻科器楽専攻1 1100.00
5J音楽学部音楽学科32 721.88
6I短期大学部生活科学科食物専攻14 14100.00
6J短期大学部保育科30 2376.67
6K短期大学部言語コミュニケーション学科7 7100.00
6N短期大学部生活科学科生活科学専攻19 1894.74
6O短期大学部商科37 3697.30
6P短期大学部音楽科2 2100.00
8A総合政策学部総合政策学科281 3713.17
8B総合政策学研究科総合政策学専攻修士課程6 116.67
9A人間生活学部人間生活学科109 5752.29
9B人間生活学部食物栄養学科182 10658.24
9C人間生活学部児童学科182 8345.60
9G人間生活学部心理学科281 5820.64
9I人間生活学研究科食物学専攻博士前期課程3 133.33
9J人間生活学研究科人間生活学専攻博士後期課程3 0.00
9M人間生活学研究科児童学専攻博士前期課程2 0.00
9O人間生活学研究科心理学専攻博士前期課程18 316.67
9P人間生活学部メディアデザイン学科94 7276.60
9Q人間生活学部建築デザイン学科153 5737.25
AD香川薬学部薬学科226 12856.64
DA保健福祉学部人間福祉学科46 3371.74
DB保健福祉学部看護学科316 14846.84
DC助産学専攻科助産学専攻8 450.00
DD保健福祉学部理学療法学科272 16761.40
DF看護学研究科看護学専攻博士前期課程4 125.00
DG看護学研究科看護学専攻博士後期課程2 0.00
DH保健福祉学部口腔保健学科59 5898.31
EB理工学部ナノ物質工学科67 2740.30
EC理工学部機械創造工学科66 5684.85
ED理工学部電子情報工学科181 12367.96
FA保健福祉学部診療放射線学科270 15356.67
FB保健福祉学部臨床工学科122 5141.80
GA薬学研究科薬学専攻博士課程2 0.00
教員用ログイン画面に戻る